エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Fedora 10で日本語LaTeXを使うには - @IT
Fedora 10のリポジトリに用意されているTeX関連のパッケージは日本語化されていないため、日本語の文書... Fedora 10のリポジトリに用意されているTeX関連のパッケージは日本語化されていないため、日本語の文書を作成できない。ここでは、土村展之氏の「teTeX用日本語パッチ集」を利用して、Fedora 10に日本語LaTeXの環境を作成する方法を説明する。 teTeX用日本語パッチ集は、teTeXに日本語パッチを当ててコンパイルする方式になっている。そのために、以下のコマンドを実行して、Fedora 10に開発ツールなどをインストールする。 # yum groupinstall '開発ツール' # yum groupinstall 'X ソフトウェア開発' # yum groupinstall '開発ライブラリ' 次に、上記のURLにあるリンクから3つのファイルをダウンロードする。原稿執筆時に使用したファイルは以下のとおりだ。 ptetex3-20080616.tar.gz tetex-s
2008/12/25 リンク