エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Oracle VM上でRACを利用する(4)(1/3)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Oracle VM上でRACを利用する(4)(1/3)
前回は、Oracle RACを導入するための仮想マシンを作成しました。今回は本連載の最終回として、これに仮... 前回は、Oracle RACを導入するための仮想マシンを作成しました。今回は本連載の最終回として、これに仮想ディスクの追加やネットワーク関連の設定を行い、パーティションを作成して、Oracle RACインストールの準備を終えるところまでをご説明します。 作成が完了した仮想マシンに仮想ディスクを追加します。この仮想ディスクはOracle Databaseのソフトウェアをインストールするための領域です。標準VMテンプレートは必要最低限のディスク構成となっており、必要に応じてユーザーがディスクを追加して使うような形になっているため、このような作業を行うわけです。 追加する仮想マシンをクリックします。