エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
運用:Windows Server Update Services(後編) ― 機能を大幅に強化した企業向け無償パッチ管理ソフトの最新版 6.同期オプションとアンインストール機能 - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
運用:Windows Server Update Services(後編) ― 機能を大幅に強化した企業向け無償パッチ管理ソフトの最新版 6.同期オプションとアンインストール機能 - @IT
■高速インストール・ファイル WSUSには「高速インストール・ファイル」と呼ばれる機能がある。これはSUS... ■高速インストール・ファイル WSUSには「高速インストール・ファイル」と呼ばれる機能がある。これはSUSにはなかったWSUSの新機能である。通常のパッチ適用では、ファイル全体を新しいファイルに置き換えるのだが、この高速インストール・ファイル機能を使うと、ファイルの変更部分(差分)だけをWSUSサーバからWSUSクライアントに送信するようになる。ファイル全体を置換するよりもサイズが小さいので、パッチ配布に必要なイントラネット内のトラフィックは削減することができる。特に、多数のWSUSクライアントに対してパッチを配信する場合に効果がある。 ただし高速インストール・ファイルには注意点が2つある。1つは、通常のパッチ・ファイルに比較すると、高速インストール・ファイルはサイズが大きいことだ。従ってMicrosoft UpdateとWSUSサーバ間でのインターネット・トラフィックは通常のパッチよりも