エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「ブランチに本社の環境を実現」、シスコがISRを機能強化 - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ブランチに本社の環境を実現」、シスコがISRを機能強化 - @IT
2007/01/16 シスコは1月16日、同社のブランチオフィス(支店)向けサービス統合型ルータ「Cisco ISR」の... 2007/01/16 シスコは1月16日、同社のブランチオフィス(支店)向けサービス統合型ルータ「Cisco ISR」の機能強化を発表した。 ISRは企業の支店向けのルータだが、ソフトウェアやモジュールの形で、セキュリティ機能やQoS機能、SIPなどのアプリケーション機能を組み込めるようにしているのが特徴。今回は支店を本社とシームレスに統合し、本社と同一なビジネス環境を実現することを主眼とした機能を追加した。 具体的にはまず、拠点間でやり取りするデータの暗号化をトンネリングなしで実現する「GET VPN」機能の搭載を可能にした。これはIPsecのトンネルモードのようにIPヘッダを書き換えることなく、送信元ホストがつけたIPヘッダをそのまま適用し、ペイロード(データ)部分を暗号化してESPヘッダ後に配置するというもの。アドレス解決の問題から一般のインターネット環境に直接適用することはできない