エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「Feedpath Zebra」いよいよ正式版がリリース - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「Feedpath Zebra」いよいよ正式版がリリース - @IT
2007/02/07 フィードパスは2月7日、Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を使ったWebメールシステム「F... 2007/02/07 フィードパスは2月7日、Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を使ったWebメールシステム「Feedpath Zebra」正式版を発売すると発表した。国内の販売・技術パートナーは、住商情報システムとサイバーマップ・ジャパン、沖電気工業の3社。2007年末までに売上高2~3億円(3万アカウント)を計画している。 Feedpath Zebra導入を望む顧客に対しては、住商情報システムがシステムインテグレーションを行う。同社は、主にインターネット・サービス・プロバイダや大手企業のメールシステムをFeedpath Zebraに移行させるための支援を担当する。 サイバーマップ・ジャパンとは技術提携を結んだ。Feedpath Zebraのメールメッセージに記載されている住所をクリックすると、サイバーマップ・ジャパンが提供する地図データベースと連動し、目