エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
インテル、「親指つめサイズ」の小型SSD発表 - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
インテル、「親指つめサイズ」の小型SSD発表 - @IT
米インテルは12月14日、親指のつめ程度のサイズの新しいSSD(ソリッドステートドライブ)を発表した。多... 米インテルは12月14日、親指のつめ程度のサイズの新しいSSD(ソリッドステートドライブ)を発表した。多数の携帯機器で、次世代のモバイル、デジタルエンターテインメント、組み込みアプリケーションの重要なコンポーネントになるとしている。 この「Z-P140 PATA(Parallel Advanced Technology Attachment)Solid State Drive」は、少数の記者とアナリストに初めて披露された。超小型で省電力、高性能のNAND型フラッシュメモリを使っており、容量は2GBと4GB。 インテルはこのイベントで、1月にラスベガスで開催されるInternational CESで展示する製品の一部を披露した。 「かつて、NAND型フラッシュメモリはコンピュータのBIOSを実行し、USBメモリにデータを格納するためだけに使われていた」とインテルのNAND製品部門プロダクトラ