エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
IMの社員メッセージを監視、ITテレコムが企業向けに発売 - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
IMの社員メッセージを監視、ITテレコムが企業向けに発売 - @IT
2007/12/26 アイ・ティー・テレコムは12月26日、Qriptの企業向けインスタントメッセンジャー「Yocto」(... 2007/12/26 アイ・ティー・テレコムは12月26日、Qriptの企業向けインスタントメッセンジャー「Yocto」(ヨクト)をベースにした内部統制対応ソリューションを販売すると発表した。YoctoはIMサーバを社内に設置し、社員がやり取りしたメッセージを含むアクセスログを保存できる。 販売するのは「Yoctoエンタープライズ版 内部統制対応総合ITソリューション」。情報漏えい対策やセキュリティ、アクセスログ機能など、フリーのIMに不満を持つ企業に対してITテレコム、Qriptが共同で提案する。Yoctoのライセンスのほか、サポート、サーバ構築、Red Hat Enterprise Linux ESのラインセンスを含めてソリューションとして提案する。 Yoctoはメッセージ内容を含めたアクセスログの保存だけでなく、通信がSSLで暗号化されていて情報漏えい対策にも有効という。管理者は管理