エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Linuxカーネルに脆弱性、ローカルからroot権限奪取の恐れ - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Linuxカーネルに脆弱性、ローカルからroot権限奪取の恐れ - @IT
2008/02/12 2月9日、Linuxカーネルに脆弱性が存在することが明らかにされた。悪用されれば、ローカルユ... 2008/02/12 2月9日、Linuxカーネルに脆弱性が存在することが明らかにされた。悪用されれば、ローカルユーザーによるroot権限の奪取が可能になる。修正を施したLinuxカーネル 2.6.24.2が2月10日に公開されており、早期のアップデートが推奨される。 この脆弱性が存在するのは、Linuxカーネル 2.6.17から2.6.24.1まで。Red Hat Enterprise Linux 5やOpenSuSEといった主要なディストリビューションが影響を受ける恐れがある。 デンマークのセキュリティ企業、Secuniaのアドバイザリーによると、get_iovec_page_array()など複数の関数でパラメータ確認が欠けているという。この結果、細工を施したvmsplice()システムコールなどを介して悪用され、ローカルの攻撃者がroot権限を奪うことも可能になるという。 なお、こ