エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「安易に扱われている履歴書を保護」、サイファー・テック - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「安易に扱われている履歴書を保護」、サイファー・テック - @IT
2009/01/15 サイファー・テックは1月15日、PDF形式で作成された履歴書・職務経歴書などの人事情報を暗号... 2009/01/15 サイファー・テックは1月15日、PDF形式で作成された履歴書・職務経歴書などの人事情報を暗号化し、ポリシーに沿って閲覧を制御するセキュリティASPサービス「安配PDF for 応募者情報」を発表した。同日より提供を開始している。 このサービスでは、PDFファイルをAES方式で暗号化する。またファイルを閲覧する際には、サイファー・テックが提供する「ライセンスサーバ」にインターネット越しにアクセスして閲覧ルールを確認し、それに基づいて閲覧を制限することで、情報漏洩を防ぐ仕組みだ。アクセス可能なユーザーや有効期限、閲覧可能なPCの台数などが指定可能だ。 例えばPDF形式の履歴書を、人事など社内のほかの人物と共有する際には、まず専用ツールを用いて暗号化する。その際に閲覧可能なユーザーや期限などを指定すると、ライセンスサーバが「ID情報」を発行する。さらに、電子メールソフトが連