エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
送信決裁機能付きファイル送信サービス、ジャスト - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
送信決裁機能付きファイル送信サービス、ジャスト - @IT
2009/07/06 ジャストシステムは7月6日、ビジネス専用の大容量ファイル送信サービス 「親展通信」を開始... 2009/07/06 ジャストシステムは7月6日、ビジネス専用の大容量ファイル送信サービス 「親展通信」を開始した。送信の事前決裁が可能で、安全、確実にファイルを外部に送信できるとしている。サービス利用料は10ユーザーで月額1800円(税別)から。 通常のメールとは異なり、経路を暗号化して、受け手となる相手の認証を経ながら、通常のメールでは送ることができない大容量のデータを送信できる。また、外部送信決裁機能により、上司の決裁を経由させることで、外部へのファイル送信を事前にチェックすることができる。 事前に登録しなくても認証を伴った送信が行えるのが特長という。受け手がパスワードを設定する方式で本人認証を行うので、パスワードの受け渡しや管理といった必要がない。通常のメール同様に、相手のメールアドレスさえあれば送信可能。 送信ファイルは一度の送信で10ファイル、合計200MBまで。120時間経過