エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「電池長持ち」を装い個人情報を送信する悪質なAndroidアプリに注意 - @IT
2012/07/24 シマンテックは7月24日、「スマートフォンのバッテリーを節約する」とうたって、バックエン... 2012/07/24 シマンテックは7月24日、「スマートフォンのバッテリーを節約する」とうたって、バックエンドで電子メールアドレスを収集する悪質なアプリが流通しているとして、ブログで注意を喚起した。 この悪質アプリはAndroidユーザーをターゲットにしたもので、日本語のスパムメールを通じて流通している。スパムメールで紹介されるアプリには「電池長持ち」という名前が付けられているが、実際にはバッテリー節約機能は備えていない。 もしインストールして起動すると、一瞬だけ設定画面が表示され、その後「端末がこのアプリに対応していない」というメッセージが表示される。しかしそのバックエンドで、ユーザーの連絡先データに保存されている名前、電話番号、電子メールアドレスといった個人情報が抜き出され、外部のWebサイトに送信されてしまう。 「電池長持ち」がインストール時に要求するパーミッション(権限)は、「ネ
2012/07/26 リンク