エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
屋根裏物置 - 少女向け中心の読書感想文サイト
従来の環境ではWordPressを更新できなかったので新しいの入れてついでにデザインも変えました(コンセプ... 従来の環境ではWordPressを更新できなかったので新しいの入れてついでにデザインも変えました(コンセプトは前と同じ。でもサイトを大更新(水面下)するたびにシンプルになっていく)。 今回はなんと!PHPをいじったりゴリゴリCSSをいじったりしました。 ChatGPTが!! (諸事情で1か月だけ有料モード使おう~という状況なので、これはサイト触るのに使えるのではと思った次第) テンプレートは有名どころのCocoonをお借りして、何かいい感じのシンプルなスキンでも使わせてもらおうかなーと思っていたんですが、生成AIを活用してテンプレートのプレーンスキンから前のデザインに近いところにまで持ってこれたので満足です。すごいな生成AI。 とりあえず数年後の自分のためにやったことのメモ書いておきます。