エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
binWord/blog - コンピュータの名著まとめ買い
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
binWord/blog - コンピュータの名著まとめ買い
インプレスの『コンピュータの名著・古典100冊』が売れているようだ。私も買ってきてつらつらと見ていた... インプレスの『コンピュータの名著・古典100冊』が売れているようだ。私も買ってきてつらつらと見ていたのだが、紀伊國屋書店新宿南口店でこれに合わせたブックフェアをやっており、思わずまとめ買いしてしまった。もちろん、Amazonなどでも買えるからわざわざ重い本を買い込んでくることもないのだけど、きちんと流行を逃さずにフェアをやる書店の心意気を感じたのだ。 購入したのは、『カッコウはコンピュータに卵を産む〈上〉』、『同〈下〉』、『誰のためのデザイン?―認知科学者のデザイン原論』。『コンピュータの名著・古典100冊』には含まれていないが、『ソースコードの反逆―Linux開発の軌跡とオープンソース革命』もいっしょに買った。 『カッコウ?』は、10年以上前に発売された時から気になっていたのだが、読むタイミングを逃してしまっていた。ハッカー(クラッカーというべきか?)と対決する天文学者のドキュメンタリー