記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
binWord/blog - フットスツールの効用
仕事場ではアーロンチェアという椅子を愛用している。けっこうなお値段なので買う前はだいぶ悩んだが、... 仕事場ではアーロンチェアという椅子を愛用している。けっこうなお値段なので買う前はだいぶ悩んだが、実際に使ってみると腰への負担がぐんと減り、腰痛も治まった。椅子や肘掛けの高さも細かく調整できるので、実に座り心地がいい。今ではよい買い物をしたと思っている。 ただ、机の高さに合わせてアーロンチェアの高さを調整すると、足が床から浮いてしまう。ブラブラしている足は、アーロンチェアの脚やギター用の足台に置いてみたりしているが、なんとなく収まりが悪い。 そう思っていたら、ネットでよいものを発見。アイロン台メーカーが作った「リラクシム」というフットスツールが人気らしい。値段も手頃なのでさっそく注文して使っているのだが、とても快適。ただの足台なのだけど、足がずり落ちないように工夫されているし、カバーの中に保冷材やカイロも入れられたりする。 椅子が高めで足がプラプラしているという人は、1度こういう足台を使って
2005/06/08 リンク