エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
binWord/blog - これは18禁か? 入水鍾乳洞の奇岩
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
binWord/blog - これは18禁か? 入水鍾乳洞の奇岩
○鍾乳洞を立体写真に収める 10月頭、知人に「入水鍾乳洞」へ行かないかと誘われる(「じゅすい」ではな... ○鍾乳洞を立体写真に収める 10月頭、知人に「入水鍾乳洞」へ行かないかと誘われる(「じゅすい」ではなく「いりみず」だ)。ググってみると、もう二度と行きたくないという人もいれば、すごく面白かったという人もいる。とにかく濡れることは必至のようだ。濡れる洞窟となれば、防水デジカメで立体写真を撮るのがスジだろうということで、喜々として現地に向かう(以下の立体写真はクリックで拡大、平行法でご覧ください)。使用したカメラは、ペンタックスのOptio WP+Optio W10。 入水鍾乳洞は基本的に一本道になっており、最初のAコースは明かりもきちんと点いていて濡れずにすむ。その奥のBコースは、明かりは所々あるものの、相当濡れる。最奥のCコースには明かりもないという。 さて、Aコースを進んでいくと、地蔵洞など奇岩がポツポツ現れて、期待をそそる。そして、Bコースに入ると……。何だか、子供に見せてはいけないよ