エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
binWord/blog - 直径120mの風車を載せた幅2kmのヨットで、洋上風力発電!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
binWord/blog - 直径120mの風車を載せた幅2kmのヨットで、洋上風力発電!
環境問題が注目を集めるにしたがって、何だかとんでもない研究も続々登場してきた。 国立環境研究所では... 環境問題が注目を集めるにしたがって、何だかとんでもない研究も続々登場してきた。 国立環境研究所では洋上風力発電の研究を行っているのだけど、これは直径120mの風車を11基、長さが2km弱もある超巨大ヨットに乗せて発電を行うというもの。どんだけスケールが大きいんだか。 トンデモ話かと思いきや、これは既存技術でも不可能じゃないらしい。 ・巨大風車の船団が大海原を行く | WIRED VISION こういうプロジェクトは政治的な思惑やら利権やらいろいろ絡んできて一筋縄ではいかないんだろうけど、超巨大船団が大洋を往く光景というのは見てみたいものではある。 This entry was posted on 金曜日, 3月 21st, 2008 at 17:01 and is filed under ecology, works. You can follow any responses to thi

