エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ネタバレ有】映画「BLAME!(ブラム)」の感想・あらすじ/原作未読でも楽しめるSFファン必見の作品!
アニメ化もされた「シドニアの騎士」の作者・弐瓶勉のデビュー作である「BLAME!(ブラム)」。 アニメ第2... アニメ化もされた「シドニアの騎士」の作者・弐瓶勉のデビュー作である「BLAME!(ブラム)」。 アニメ第2期「シドニアの騎士 第九惑星戦役」第8話において、 『BLAME! 端末遺構都市』として劇中劇になり話題だった2015年、劇場アニメ化が発表されていましたが… 遂に本日、劇場版が公開されました。 僕は2014年のシドニアの騎士1期で弐瓶作品のファンになり、すぐに過去作であるBLAME!も読みましたが、壮大過ぎる世界観と謎めいた雰囲気に圧倒されこちらも大好きな作品となっています。 この劇場アニメ化もかなり楽しみにしていたので、初日である今日、早速観てきました! 以下、ネタバレを含む感想です。 映画「BLAME!(ブラム)」のあらすじ テクノロジーが暴走した未来。 人類の希望は孤独な旅人に託された― 過去の「感染」よって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。 都市
2017/05/20 リンク