エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MacBook Pro 17(Early 2011)のディスプレイ不具合(タテ縞)修理顛末
ある日、帰宅後、いつものようにMBPを使おうと思ったところ、リッドを閉じたままのMBPが轟音をたててフ... ある日、帰宅後、いつものようにMBPを使おうと思ったところ、リッドを閉じたままのMBPが轟音をたててファンを回転させていました。スリープに入れないまま(?)、酷暑の室内で頑張っていたようです。ちょっと冷やそうと浮かせてカマセものをして置いておいたのですが、起動させてみると、ディスプレイ表示がおかしい。 MacBook Pro 17(Early 2011)のディスプレイ表示が乱れてしまった 追記(2014/04/05) 2014/04/01、ネット閲覧中、ちょっとテレビのほうに目を向けた瞬間、視界の隅で画面が乱れたような気がして振り向くとMBPの画面が消えるところでした。GPU不具合再発です。今回は電源オン後、縦縞背景のアップルマークが出たままブートできずグレイのままという症状。 アップルのサポートに電話しましたが、相変わらずリコールとはなっていないようです。前回は残暑きびしい折りで、電子機
2014/11/18 リンク