エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhone 3Gのドックコネクタ
初めまして。 自分はポータブルヘッドホンアンプをiPhoneで使うために、自作のdockコネクタから ライン... 初めまして。 自分はポータブルヘッドホンアンプをiPhoneで使うために、自作のdockコネクタから ラインアウトを出したいと思っていました。 そこで貴方の「iPhone 3Gを車載するために」というページを拝見したのですが、 そこにあった海外フォーラムへのリンクから解決策を見付けました。 ピン2がアース、ピン3・4がラインアウトは以前の通りで ピン11~15を線でつなぐというものです。 「対応していません&機内モードにする?」の表示は出るものの、 無事、ラインで出力することが出来ました。 有難うございます。とても嬉しいです。 髭さま はじめまして。 pin11-15の件、次の休日に実践、と思いながらずるずるときており、 確認しておりませんでした。実践結果のご報告、ありがとうございました。 2,3,4あたりは確認できても15ピンあたりになると目がチカチカして敬遠 ぎみでもありました。 また