エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑨:トラックボールの巻 | Chem-Station (ケムステ)
一般的な話題 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑨:トラックボールの巻 2014/12/25 ... 一般的な話題 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑨:トラックボールの巻 2014/12/25 一般的な話題, 化学者のつぶやき PC, トラックボール, マウス, ライフハック, 文具 コメント: 0 投稿者: cosine さてさてずいぶんほったらかしておりました文具紹介コーナー、久々に復活です。読者の皆さんもカンペキに忘れてしまってることでしょう(笑)。 「化学者でもデスクワークはそれなりにあるので、文具に凝るのも悪くないですよ」というコンセプトで細々書いてるシリーズ記事です。 今回の一品はトラックボールです。 筆者は手狭なデスクにも関わらず、マルチディスプレイ環境なんかをムリして採用しちゃってます。画面が広く使えるようになったのは良いんですが、反面マウススペースの確保が気になりはじめておりました。マウスをパッドぎりぎりまで動かし、浮かせてまた元の場所に戻すことを繰り返
2014/12/26 リンク