エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
批判と思考力 - ちしきよく。
批判に必要な思考力とは? 差別うんぬんの記事の続きを書こうかなとも思ってたんですが、先にこっちから... 批判に必要な思考力とは? 差別うんぬんの記事の続きを書こうかなとも思ってたんですが、先にこっちから。全然関係ないですけど。 昔、一日150~200PVくらいの結構まじめなブログを書いてたことがあります。こういう知識系雑記ブログじゃなかったんですが。 広告はつけようとも思わなかったし、自分の文章がただ誰かに読まれてるってのがうれしくてずっと続けてました。金は一銭も入ってきてません。あ、livedoorブログです。 励ましのコメントを下さる方もいれば、その逆のコメントもありました。こればっかりはブログやってく上で耐えるしかないもんなんですけどね。 でも、わざわざこんなところまでご苦労なことだなー……と、思ったのを覚えています。 それが一見筋道立っているようにみえて、中身はただの稚拙な人格攻撃だったりした場合、コメント返す気にもなれません。消そうかと思いました。てか、消しました。 批判に慣れてな