エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブログを継続する方法って、対策もクソもなく結局”根性”しか無くね? - 新・中途半端男の逆襲
「ブログを継続する方法」とか「ブログのネタが尽きた」とか、そんな記事をしょっちゅう書いているブロ... 「ブログを継続する方法」とか「ブログのネタが尽きた」とか、そんな記事をしょっちゅう書いているブログってありますよね。 ・更新するのみに夢中にならない ・「好きに自由に書いてOK」が自分にだせてない。 ・常にネタ探しに奔走する とか、クソみたいな対策を徒然と綴るような記事、よく見るんですよ。 リニューアル後、僕も3日間ブログ執筆をサボってしまいましたが、ブログ継続について気づいたことがあります。 「書けない」んじゃなく、「書こうとしない」 この3日間、ブログを一切書く気になれませんでした。 原因として、仕事で摩耗しているとか、掘り下げていけばいくらでも原因なんて羅列できるのですが、単に僕の根性がないだけ。以上。 色々と対策練るのは簡単なんですよ。でも、「ブログ書けない」と悩んだり対策立てている方々って、それ単なるマス◯ーベー◯ョンに過ぎないんですよ。それ。 旧日本軍的な言い草で申し訳ありませ
2017/07/07 リンク