
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
100%サンプリング製法を謳うcanooooopyの問題作 | CINRA
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
100%サンプリング製法を謳うcanooooopyの問題作 | CINRA
今インターネット上にアップされている音源をすべて聴こうと思ったら、はたしてどれくらいの時間が必要... 今インターネット上にアップされている音源をすべて聴こうと思ったら、はたしてどれくらいの時間が必要なのだろう? SoundCloudやBandcampを使って、誰もが簡単に曲をアップし、それがネットワークで拡散されていく時代、おそらくは一生かかっても、すべてを聴くことはできないのだろう。そして、そうやって日々アップされる音楽を追いかけることはとてもエキサイティングである一方、実際大半の曲はほとんど聴かれることなく、もしくは、聴かれたとしても記憶に残ることなく、ネット上を幽霊のように漂い続けているわけだ。 そんな現代の音楽シーンに一石を投じるのが、何やら意味ありげな、フードに包まれた家電のチラシをアイコンとする音楽家canooooopyである。すべての楽曲が「100%サンプリング製法」で作られ、なおかつ使用するのはアップデートされていないGarageBandのみながら、その作品のクオリティー