
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『SWITCH』ゲーム史特集に星野源ら、表紙はスプラトゥーン×いにお | CINRA
特集記事「ゲームの30年 1985-2015」が、12月20日に刊行される『SWITCH Vol.34 No.1』に掲載される。 同... 特集記事「ゲームの30年 1985-2015」が、12月20日に刊行される『SWITCH Vol.34 No.1』に掲載される。 同特集では、1985年に販売がスタートしたゲーム『スーパーマリオブラザーズ』から現在に至るまでの30年間のゲーム史を紐解く。『妖怪ウォッチ』などの日野晃博、『モンスターハンター』シリーズの辻本良三、『ファイナルファンタジー』の坂口博信、野村哲也をはじめとする様々なゲームクリエイターたちへの取材をもとに、その創作の原点とゲームの未来の展望に迫る。また、『ICO』『ワンダと巨像』を手掛けたゲームデザイナー・上田文人と、星野源の対談などが掲載される。 表紙には、浅野いにおが任天堂のゲーム『Splatoon』のキャラクターを描き下ろしたイラストを使用。さらに『スーパーマリオメーカー』と『Splatoon』のキャラクターステッカーが付属する。
2015/12/09 リンク