
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『縄文族 JOMON TRIBE』展、謎多き原始日本のタトゥーを「復興」 | CINRA
展覧会『縄文族 JOMON TRIBE』が本日9月16日から東京・阿佐ヶ谷のTAV GALLERYで開催される。 『縄文族』... 展覧会『縄文族 JOMON TRIBE』が本日9月16日から東京・阿佐ヶ谷のTAV GALLERYで開催される。 『縄文族』は大島托とケロッピー前田によるアートプロジェクト。大島はインドやボルネオなど世界各地の民族を訪問し、現地のデザインを取り入れながら制作を行なうタトゥーアーティストだ。前田はフォトジャーナリストとして、雑誌『BURST』などで世界のアンダーグラウンドカルチャーを紹介してきたほか、アーティスト、キュレーターとしても活動している。 同展では縄文時代の文様を参照してデザインされたタトゥーを公開。未だ解明されない点の多い縄文人のタトゥー文化を、現代に呼び起こす試みだという。なお期間中には、パフォーマンスや文化人類学者らをゲストに迎えたトークイベントなども予定されている。詳細はTAV GALLERYのオフィシャルサイトで確認しよう。 ケロッピー前田のコメント 『縄文族』とは、タト
2016/09/16 リンク