
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『東京国際映画祭』招待作品11本が発表、細田守や岩井俊二の特集上映も | CINRA
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『東京国際映画祭』招待作品11本が発表、細田守や岩井俊二の特集上映も | CINRA
10月25日から東京・六本木ヒルズほかで開催される『第29回東京国際映画祭』の特別招待作品が発表された... 10月25日から東京・六本木ヒルズほかで開催される『第29回東京国際映画祭』の特別招待作品が発表された。 今回の「特別招待作品部門」で上映されるのは、オープニング作品としてすでに発表されているメリル・ストリープ主演の『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』、クロージング作品となる松山ケンイチ主演作『聖の青春』を含む国内外の11作品。 能年玲奈から改名したのんが主演声優を務めるアニメーション映画『この世界の片隅に』や、小栗旬演じる刑事が殺人鬼と対峙する『ミュージアム』、『ドライヴ』のニコラス・ウィンディング・レフン監督の最新作『ザ・ネオン・デーモン(原題)』、制作に7年を費やしたという、黒人奴隷の反乱を描いたネイト・パーカー監督・主演作『バース・オブ・ネイション』などがラインナップされる。 なお他部門では2つの日本映画特集『映画監督 細田守の世界』『監督特集 岩井俊二』が開催されるほか、「コ