
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アンドロイドがアップルにおしっこ? グーグルマップに表示
ニューヨーク(CNNMoney) 米検索大手グーグルの地図サービス「グーグルマップ」で、同社の基本... ニューヨーク(CNNMoney) 米検索大手グーグルの地図サービス「グーグルマップ」で、同社の基本ソフト(OS)「アンドロイド」のキャラクターが米アップルのロゴマークにおしっこを引っかけているような表示があったことが分かった。 問題の地点は、パキスタン北部の首都イスラマバードから南西約16キロの所にあるラーワルピンディー市の郊外で、公園の形として描かれていた。その場所に公園は実在しない。 発見したのはパキスタンに住むサムスン電子の元従業員。発見者が交流サイト「フェイスブック」に投稿したところによると、24日にグーグルマップでラーワルピンディー市内を検索中に見つけたという。 グーグルは同社の従業員が作ったものではないと説明。グーグルマップを最新の状態に保つために同社が認定している協力者の1人が描いたという。 同社の広報担当者は、大多数の協力者はグーグルマップの編集に多大な貢献をしてくれている
2015/04/25 リンク