エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MacからNASへのアクセスが超遅い…。解決しました^^ | ホームページ制作 WEBシステム開発 株式会社ディーアイシー
WindowsマシンからNASへのアクセスはサクサクなのですが、Macからだともたつく・・・。 仕方ないんだろ... WindowsマシンからNASへのアクセスはサクサクなのですが、Macからだともたつく・・・。 仕方ないんだろうな、と諦めていたのですが、ここ最近フォルダの移動に数十秒待たされるほど酷くなってきました(T_T) あ、ここでご報告ですが、LPICを取得した(Linux系システムに強い)K君が、6月から仲間入りしました! (※LPICとは) ということで、サーバ関連、ネットワーク関連はスタッフK君に相談! サクッと原因を探り当て、対応してくれました。 ターミナルからコマンド打ち込んでの作業ですが、早すぎるキーボード入力に驚きました。 あっという間に作業は完了^^; ところが、原因はそれだけではありませんでした・・・。 NASへの接続に、「AFP」と「SMB」があるそうです。 無意識に「AFP」を使っていたようなのですが、これを「SMB」に変えたら爆速になりました!!
2014/09/16 リンク