エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ディレクトリ名だけを取得する | dTblog | デザインとプログラムの境界をさまようブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ディレクトリ名だけを取得する | dTblog | デザインとプログラムの境界をさまようブログ
カレントディレクトリへのパスではなくて、その名前だけを取得する方法が思い出せぬ。 文字列操作で強引... カレントディレクトリへのパスではなくて、その名前だけを取得する方法が思い出せぬ。 文字列操作で強引に攻めても良いんだけど、きっとスマートな方法があるはず。そう思い始めてから1時間あまり。2年前の自分メモを見つけて、ようやく思い出した。そうそう、これこれ。 ${PWD##*/} これで、カレントディレクトリのパスについて、その先頭から「*/」パターンの最長マッチ部分が取り除かれ、無事ディレクトリ名だけを取得できる。おー、すげー、暗号かコレは。 ついでに、この周辺技をメモ。 # 先頭から最長マッチ ${param##word} # 先頭から最小マッチ ${param#word} # 末尾から最長マッチ ${param%%word} # 末尾から最小マッチ ${param%word} 「word」が展開されて検索パターンが生成される。このパターンが「param」とマッチする場合、該当部分を取り除