エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ロジクールのマウスM950のチャタリングを直す | 電気通う
追記:マイクロスイッチの交換もやってみました。 マウスのチャタリングを直す最終手段!ロジクールM95... 追記:マイクロスイッチの交換もやってみました。 マウスのチャタリングを直す最終手段!ロジクールM950のマイクロスイッチを交換したよ! どもっ、ナタリ(@denkikayou)です。 マウスのチャタリングって経験ありますか?まともなクリックはできなくなり、テキストの選択やウィンドウの移動などドラッグ操作さえ封じ込まれるアレです。今回はこの憎きチャタリングと戦った一部始終をお伝えします。M950の修理記事ですか、マイクロスイッチを使ったマウスなら同様の方法で解決出来ると思うので参考にしてみてください。 状況 ナタリはロジクールM950というマウスを長年使っているのですが、ちょうど1年くらい前に若干のチャタリングが発生するようになり、その時は内部のマイクロスイッチに接点クリーナーを吹きかけることで一時的にしのげていました。 しかし最近また再発し、しかも今度はとにかく酷い症状で使い物にならなくな
2019/06/26 リンク