エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ハードキーが無いAndroidウォークマンF&Zシリーズに救世主!W.ボタンで自由にコントロールできるようになるアプリ"W.Launcher"がすごく便利
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ハードキーが無いAndroidウォークマンF&Zシリーズに救世主!W.ボタンで自由にコントロールできるようになるアプリ"W.Launcher"がすごく便利
加えてこの操作パネルは純正の"W.ミュージック"しか操作できないため、他の音楽再生アプリを操作するこ... 加えてこの操作パネルは純正の"W.ミュージック"しか操作できないため、他の音楽再生アプリを操作することは出来ません。 (↓工夫すれば同じように使うこともできます。詳しくは過去記事の中にある"w.ボタン"を活用する!ひと工夫オススメ設定の項を参照) 「WALKMAN"ウォークマン"Fシリーズ」2週間使ってみた雑感レビュー | Digital Grapher 音楽を全曲シャッフルで聴いていて「今はこの曲の気分じゃないな~」なんてことは結構あるので、曲飛ばしが簡単に出来るのは結構重要な点です。 そんなときに便利なのが"W.Launcher"というアプリ。一見、純正アプリっぽい名前ですが一般の方が開発して公開されている非公式アプリです。これを使用すると"W.ボタン"の機能をカスタマイズすることが可能になります。 このアプリを使ってみたのがこちら ご覧の通り、ボタンを押す回数によって再生停止/曲送り