エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[For Blogger] アプリ紹介記事の「ユーザーの真の反応」をお手軽に見られるひとつの方法。 | 覚醒する @CDiP 【個人ブログ】
ブログのエントリーで「アプリ紹介」をされたことのある方は多いのではないでしょうか? その紹介で、一... ブログのエントリーで「アプリ紹介」をされたことのある方は多いのではないでしょうか? その紹介で、一体ユーザーはどんな行動を起こしたのか、例えば、その記事のPV数で計ってみたりだとか、はてブ数で計ってみたりだとか、はたまたいいねとかリツイート数で計ったりだとかありますよね。 ひとつのアプリをひとつの記事で紹介した場合はそれである程度の計測ができると思うのですが、では、アプリのまとめ記事などでひとつの記事に複数のアプリを紹介した場合はどうでしょうか?いくつか紹介したアプリの中の「どのアプリ」が一番反応があったのか。 あくまで私の場合の話ですので、参考程度に読んでいただければと思います。 真の反応とは? 真の反応とは私は以下のように考えています。 「ユーザーがその記事を見て何らかのアクションを起こしたことすべて」 ただ、心の中で「ふむふむ」ではそれはアクションではないのでカウントされません。当た
2013/02/22 リンク