エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
@donpy 通信【465号:2012/10/17版】〜 Focus のスタイルを変えて1ヶ月余り。@CDiP に何が起こっているかを書きましょう。 | 覚醒する @CDiP 【個人ブログ】
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
@donpy 通信【465号:2012/10/17版】〜 Focus のスタイルを変えて1ヶ月余り。@CDiP に何が起こっているかを書きましょう。 | 覚醒する @CDiP 【個人ブログ】
最近すっかり通信が不定期更新になってますね。あ、それちょっと前にも言いましたね。この通信はエント... 最近すっかり通信が不定期更新になってますね。あ、それちょっと前にも言いましたね。この通信はエントリーでは書ききれないちょっと思ったことなどを書いていたりするわけですが、最近はそれをも Focus 記事内に収めてしまっているのでなんかそこで気が済んでしまっているというかなんて言いますか。 結構 Focus で完全燃焼できちゃってるんですな♪ この夜中だから言える! Focusのスタイルを変えてどうなったか 単刀直入に言いますと、Focus記事へのアクセス数が倍以上になりました。 誠にありがとうございます。 ただね、日々のPVが倍になったということではありませんよ。よく考えればわかると思います。ただ、ほぼ毎日更新する揮発性記事(つまり Focus)を読んでくださる方々が増えるというのは私にとっては大きな意味があります。 やはり単純に「言いたい病」だからブログは続いているのであって、後で役に立つ
2012/10/17 リンク