エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mac Book 購入 | slog
自宅Windowsがたいそう重くなり、セキュリティのアップロードが始まると、他の動作ができなくなるほど、... 自宅Windowsがたいそう重くなり、セキュリティのアップロードが始まると、他の動作ができなくなるほど、重い。 セカンド用のノートもちょっと心配なので、このチャンスにMac Bookを購入しました。 一応、Winでできていることの基本は設定したいので エディタ、解凍・圧縮ツール、FTPは必要。 ファイルの共有と、プリンタの共有も必要。 いまのところ エディタ:Jedit X 解凍・圧縮ツール:StuffIt Expander FTP:transmit このあたりで様子をみます。 他にもよさそうなのがあったのですが、ちょっとしばらくつかってみてから。