エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オープンアクセス出版のメリット:誤解を解消する
[本記事はウォルターズ・クルワー(Walters-Kluwer)社の著者向けニュースレター、Author Resource Revi... [本記事はウォルターズ・クルワー(Walters-Kluwer)社の著者向けニュースレター、Author Resource Reviewに掲載されたものを、許可を得てここに再掲載したものです。] オープンアクセス(OA)での論文出版に関心はありますか?ハゲタカ出版社が増加の一途をたどっていることで、OA出版は監視の目にさらされており、そのクオリティについての懸念が広がっています。何事にも言えることですが、OAを支持する人もいれば、批判的な人もいます。この記事では、OAにまつわるいくつかの誤解を解消しながら、OA出版のメリットを紹介していきます。 その前に、OA出版を行うにあたって、ハゲタカ出版社に捕まらないためのヒントを確認しておきましょう。 論文投稿先のジャーナルを決めるときは、そのジャーナルがDirectory of Open Access Journals(DOAJ)に登録されている
2017/06/28 リンク