エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SONY Reader で SD カードに保存したコンテンツが(また)表示されなくなりました - Ellinikonblue.com Weblog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SONY Reader で SD カードに保存したコンテンツが(また)表示されなくなりました - Ellinikonblue.com Weblog
また ソニー の Reader PRS-T2 に挿入した SD カードに保存したコンテンツが、 本棚に表示されなくなり... また ソニー の Reader PRS-T2 に挿入した SD カードに保存したコンテンツが、 本棚に表示されなくなりました。 えぇ、またです orz Kindle や Kobo には新専用端末が発売されようが、 PRS-T3 以来、まったく新端末の噂すら聞こえてこない ソニー の Reader ですが、 買った電子書籍を見る分には何も不自由はしていないので、 まだまだ PRS-T2 に頑張ってもらわなければなりません。 前回、同じ症状が出たときは本体メモリに保存したものが見えなくなりましたが、 今回は SD カードに保存したコンテンツが見えなくなりました。 しかし、本体メモリがおかしくなったときに、 「メモリー上にあるデータベースファイルが壊れている気がする」と思ったので、 今回はこのファイルを消してみることにしました。 PC に繋いだときにリムーバブルドライブとして見える PRS-T2