エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「一姫二太郎」で少子化対策?思わぬところでバカが発覚した件 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
日本の少子高齢化、最近ちょっと出生率が上がっているようですが全く予断の許さない状況ですね。 わたし... 日本の少子高齢化、最近ちょっと出生率が上がっているようですが全く予断の許さない状況ですね。 わたしは2人兄妹、妻は3人姉妹(弟)でつまり5人です。 でそれぞれの家族の子供の数が合計で4人。 そうつまり私達の世代で人口が1人減ってます。 一姫二太郎って? そんな中での先日の会話 私:あぁ、もう年齢的にも、もう1人の子供は無理なんでわが一族で人口減少が少し進んだね。 妻:そうやねぇ。まぁ仕方ないね、こればっかりは「授かりもの」だからね。 私:妹は結婚すらしてないし。 妻:弟夫婦は欲しくてもできなかったし、それぞれいろんな事情があるから。 私:やっぱりわが家も「一姫二太郎」を目指すべきやったね。「一姫二太郎」昔の人は良い事いうねぇ。 妻:え? 私:だから「一姫二太郎」、知らんの? 妻:知ってるよ。でも「一姫二太郎」ならイーブンなんで増えてないよね。 私:え?なんで?計算できないの? 妻:夫婦は2
2016/01/16 リンク