エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
佐藤可士和「SMAP(CDジャケット)」の元ネタ|元ネタさがし
ユニクロのロゴなど様々な仕事で有名なアートディレクター佐藤可士和。(何度か学生時代に、佐藤可士和... ユニクロのロゴなど様々な仕事で有名なアートディレクター佐藤可士和。(何度か学生時代に、佐藤可士和の講習会に出席したことがあるのですが、印象としては非常に感覚が鋭く、モノを作り直す力があるデザイナーです。)その仕事の中でも有名な「SMAP(CDジャケット)」のデザインは、スイスのグラフィックデザイナー・リヒャルト・パウル・ローゼ「Farborte・etc..」から影響を受けているといわれているようです。色彩感覚が非常に近い印象にありますが、そのリヒャルト・パウル・ローゼも、バウハウスなどの影響もかなりあるようです。 ネットの世界ではいろいろ言われているみたいですが、元ネタも巡りめぐっていて、それを自分の色に染められれば何ら悪いことはないと私は考えますが、みなさんはどうでしょうか? アート SMAP|デザイン|リヒャルト・パウル・ローゼ|佐藤可士和|廻る元ネタ|時代の寵児|色彩 田中一光「一羽
2010/01/12 リンク