エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フォーラムソラ3月定例会の様子(2014/3/15) - フォーラムソラ:検証の旅
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フォーラムソラ3月定例会の様子(2014/3/15) - フォーラムソラ:検証の旅
「検証の旅 剣山・土佐神社」は過去2回行いました。 「検証の旅 剣山・土佐神社 2003」 フォーラ... 「検証の旅 剣山・土佐神社」は過去2回行いました。 「検証の旅 剣山・土佐神社 2003」 フォーラムソラ初の本格的な国内の「検証の旅」となり、 多くの期待を集め、総勢40名で挑みました。 台風4が、四国を過ぎ去るのを待って挑んだ剣山でしたが、 なんと台風が舞い戻り、剣山上空で温帯低気圧に変わるという珍事のなかでのアタックでした。 本来なら、2~3000人は訪れる観光スポットでもある剣山は、 その日ばかりは、他人をすべてシャットアウトしてしまいました。 なんと、その日この霊山を登ったのはフォーラムソラの面々だけだったのです。 そして、頂上に辿りついたその時、風速40メートルはあろうかという突風が吹き荒れ、後におさまり台風は温帯低気圧へと変わりました。 私もいままで、何度もこの検証の旅で不思議な現象を見てきましたが、あれほど自然の力が膨大な意識とリンクしている様を体感したことはありませんでし