記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aquatofana
    Fediverse化で良いところは、企業や自治体が自分でサーバーを立てて外部からフォローしてもらうことで、第三者に影響されないサーバー運営・アカウント管理が行えること。これはもう進めていいと思う。unnerv.jpが良事例

    その他
    evil07
    訂正済みだけど不信感が先走って原因がわからん状態でTwitterが原因と書くの迷惑サイトと変わらんのでは。前にもサクラかどうかわからんのに「サクラ使ってレビュー偽装してる!」って騒いでたし。

    その他
    wushi
    やっちゃえバンナム

    その他
    out5963
    勝手にインフラと妄想されていたものが、一民間企業でちょっと笑える事になってるよね。

    その他
    uunfo
    だめだこりゃ

    その他
    filinion
    Tweeter社は「悪意あるbotを排除するために予告なくAPI制限を行ったのだ!」って言ってるけど、実際これだからね…。私のはてブ連携アカウントもスパムアカウントの疑いとかで3日間凍結されたし。なんなんだ。

    その他
    hiro_curry
    ブコメでmastodon鯖について勉強になった。

    その他
    s17er
    崩壊しだしたと思ったら急にあちこちぶっ壊れてるのリアル建築物みたい

    その他
    blueboy
     ブコメ 「自鯖立てて分散型に属するのが一番安全」 → それはわかっているけど、リツイートしてもらえないと、拡散効果が弱まるんだ。ツイッターは、情報発信のためにあるのではなく、宣伝・拡散のためにある。

    その他
    gomunaga
    gomunaga (mastodon鯖はアカウントの一般発行を受け付けない設定にできます。お一人様鯖ってのがある。バンナムのipの数だけアカウント発行して、一般人は他の鯖に垢作ってリモートフォローで解決するよ)

    2023/07/05 リンク

    その他
    junorag
    Twitter側を疑いたくなるのはもっともだけど、今回に関しては特定の3アカウント限定ということでバンナム側のオペミスなんじゃないかなあ。復活したしもうわからないけど。

    その他
    Shiori115
    現状では「またTwitterが何かやらかしたのか」と思われるのは仕方ないけどね。とはいえ原因がわからない以上はなんとも…。

    その他
    d0i
    d0i 自鯖なら必ずしもpublicにアカウント提供する必要はない。例:作家の藤井大洋さん https://ostatus.taiyolab.com/@taiyo > 管理責任発生するんだからそんなんやりたくないでしょ / お役に立ててよかった

    2023/07/05 リンク

    その他
    teo_imperial
    取り敢えずアニメ業界で一つマストドン立ててみては?ユーザ層、クラスタが固まって硬いから行けるんじゃないかな。私がKADOKAWAのお偉いさんならいくつかの会社に声かけて費用は当面うち持ちで良いからと始めるけど。

    その他
    pekoraaaaa
    これは怪文書だけどアイマス旧体制と新体制で足の引っ張り合いが起こっており、先日ヴイアラの配信にミリシタの配信をかぶせた報復みたいな見方もあるらしい。現に消えたのはアプリ公式でブランド公式は消えてない

    その他
    kisiritooru
    今のTwitterなら何でも起きるし、なんでもある。

    その他
    puhu208n
    これは凍結じゃない。異常なアカウント削除。前々から「オフショア拠点のTwitter社員が運営特権を悪用して凍結したり絵師に金銭を要求している」噂があり、昨日それでバズった垢が実際に凍結されて話題になってた。

    その他
    honeybe
    https://twitter.com/imascg_stage/status/1676451409221525504 復旧したっぽい

    その他
    funifunix
    アイマスポータルのマイデスクとやらがもっとちゃんとしてればtwitterなんていらないんだよ本当は

    その他
    nP8Fhx3T
    もはや商業目的では使いものにならないんじゃない

    その他
    ShionAmasato
    ShionAmasato ブコメにあるけどブランドとか作品を多数持ってる企業ならばグループとして自鯖立てて分散型に属するのが一番安全な広報手段なんだよね。なんで恣意的な改悪だらけの場所にとどまってるんだっていう話

    2023/07/05 リンク

    その他
    hate_flag
    もはや信用ゼロのTwitter社なのでTwitter社のやらかし扱いされるのは当然だし実際そうだったじゃねえか。広告媒体としての価値もゼロだな。みんなでエクソダスしようぜ

    その他
    sirobu
    sirobu ブコメ、自前でMastodon立てても良い、って管理責任発生するんだからそんなんやりたくないでしょ。20年以上前はセガとか大手ゲーム会社が掲示板作ってたけど無法地帯になったり揉め事で撤退したんだよ/ブコメ勉強になた

    2023/07/05 リンク

    その他
    Helfard
    特別料金で宣伝を出やすくするみたいなのやってみたら不正判定に引っ掛かって消しちゃった☆テヘペロとかじゃないの?

    その他
    wapa
    リアルタイム検索でトレンドになっていて、アナウンスでも無いかと見に行った時にはすでに復活してた。「存在しない」だと、なにかバンナムのTwitterツール側とかの不具合でアカウント操作誤った可能性もあるか

    その他
    tomokixxx
    tomokixxx 生き残ってるデレのブランド公式がこんなツイートしてるので少なくとも自発的な削除ではなさそう https://twitter.com/imas_cgofficial/status/1676411577418010625

    2023/07/05 リンク

    その他
    napsucks
    アカウント乗っ取りからの削除かな?

    その他
    ardarim
    まあ現状のTwitterみてるとTwitter側がやらかしそうなのは分からなくはない。 / 移住とはいっても有力な移住先が無い現状だからな…

    その他
    kiku72
    復活したとはいえ恣意的すぎるわ

    その他
    timetrain
    timetrain 現状ならそっちを疑うのは仕方ない。復帰したがフォロワー数表示が一時的に激減表示されてるな。自発削除からの復帰?

    2023/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【訂正】『アイドルマスター』シリーズのTwitter公式3アカウントが一斉に消える(シャニマス・デレステ・ミリシタ)。シャニマスは推しの子コラボ配信当日で被害甚大か

    2023.07.05 12:20 大幅訂正 Twitterの責任なのか、別のトラブルであるのか、原因は判明しておりません。...

    ブックマークしたユーザー

    • ys00002023/07/07 ys0000
    • aquatofana2023/07/06 aquatofana
    • zet_memory2023/07/06 zet_memory
    • evil072023/07/06 evil07
    • peraneko2023/07/06 peraneko
    • monochrome_K22023/07/06 monochrome_K2
    • rikuzen_gun2023/07/06 rikuzen_gun
    • wushi2023/07/06 wushi
    • living2023/07/05 living
    • akinonika2023/07/05 akinonika
    • out59632023/07/05 out5963
    • mirinha20kara2023/07/05 mirinha20kara
    • nikumiso102023/07/05 nikumiso10
    • k92aki10042023/07/05 k92aki1004
    • kirakiranamevictim2023/07/05 kirakiranamevictim
    • andsoatlast2023/07/05 andsoatlast
    • uunfo2023/07/05 uunfo
    • mini3mini32023/07/05 mini3mini3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む