エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
メタボ腹の原因はデブ菌!?もち麦でヤセ菌を増やして今度こそ絶対痩せるぞ! - 40代後半…そろそろ健康やカラダのこと考えてみっか?
メタボ腹を解消しようと、食事制限や 運動をして頑張っているのに なかなか思うような効果が出ない、 な... メタボ腹を解消しようと、食事制限や 運動をして頑張っているのに なかなか思うような効果が出ない、 なんてことないですか? それ、もしかしたら デブ菌のせいかもしれません... デブ菌ってなんだよそれー! って思いますよね。 もちろんこのデブ菌とは通称で、 正式名はファーミキューテスといいます。 デブ菌の反対の菌は、 そのまんま、ヤセ菌なんですね(すごい名前ですよね...笑 こちらはバクテロイデーテスが正式名です。 まぁ、明らかに デブ菌、ヤセ菌の方が 覚えやすいですね〜。 デブ菌ヤセ菌の関係。デブ菌が増える原因ってなに? デブ菌ヤセ菌、 どちらも腸内細菌の一種です。 ヤセ菌は、脂肪の吸収を抑えたり 燃やしたりする腸内細菌で、 デブ菌は、栄養を吸収する役目をもった 腸内細菌です。 このデブ菌が増えすぎると、 身体に必要のないものまで 吸収して溜め込んでしまうんです。 つまり、ヤセ菌が多い腸内
2017/06/24 リンク