
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
初のグーグルグラス用キーボード「Minuum」、操作感は未知数
初のグーグルグラス用キーボード「Minuum」、操作感は未知数2014.05.16 17:00 junjun 目が疲れそうな気も... 初のグーグルグラス用キーボード「Minuum」、操作感は未知数2014.05.16 17:00 junjun 目が疲れそうな気もしないでもなく。 グーグルグラス用キーボードが初めて登場します。その名はMinuum。グーグルグラスはメガネ型ガジェットなわけですがキーボードって必要なんでしょうか? というか想像できません。 コンセプトヴィデオを見るとユーザーの身体やジェスチャーを使って入力するようですね。目線の動きで操作するアイ・コントロールはかっこいい! 指のジェスチャーで動かすフィンガー・コントロールは微妙。自分の腕にキーボードを映しだすアーム・コントロールはスマートですね。 グーグルグラスと言えば「OK Glass!」と声で操作するイメージが強かったのですが(もちろんそれだけではないですが)、公共の場で虚空に声を投げるのは少し恥ずかしいですもんね。 実際Minuumを使ったときに目、耳、
2014/05/18 リンク