エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iOSにもやっとウィジェットがきたよ
やっと通知センターがまともに使えるように。 WWDCで発表になったiOS 8では、情報、機能系ウィジェット... やっと通知センターがまともに使えるように。 WWDCで発表になったiOS 8では、情報、機能系ウィジェットも通知センターに直接とりこめます。 iOSでアップルが新たに打ち出したエクステンシビリティ(アプリ相互間のサービスのやりとりを可能にすること)という取り組みの一環ですが、ここで言うウィジェットとは、アプリを通知センターで使いやすいかたちに変えたもの。例えば、eBayアプリ持ってる人は、通知センターから直接ビッド(入札)できます。 通知センターはどの要素もそうですが、ウィジェットのレイアウトも自分で好きなようにカスタマイズできます。ウィジェットで表示したいアプリを選んで、並べ替えもOK。 ギズが確かめた範囲内では、iOSの新ウィジェット機能はパスコード入力しなくても使えるようです。だとすれば選ぶアプリによっては問題かも。購入とか非公開のコミュニケーションまで全部表示されてしまうということ
2014/06/03 リンク