
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あのクリップに、こんな使い方があったなんて…
物は使いようと言いますが、本当に便利です。 クリップの中でひと際存在感のあるあの黒い「ダブルクリッ... 物は使いようと言いますが、本当に便利です。 クリップの中でひと際存在感のあるあの黒い「ダブルクリップ」。マスキングテープなどで可愛くデコレーションしても、結局用途は「挟む」ことであり、枚数が多い用紙などを留める以上のことはありませんでした。しかし、挟むこと以外でも、たくさんの用途が存在することを知りました。 カレンダーや写真立ては思いつきそうですが、目から鱗だったのは、ノートパソコンに繋ぐコードが落ちないようにする使い方です。 私もノートパソコンを移動させる際に、電源コードや有線のLANケーブルを外して、机に置いておきますが、戻ると落ちていることも多く、机の裏にいってしまった時はため息が出るくらいです。早速、この方法は取り入れました。末端が大きい延長コードの場合、一度クリップの持ち手部分を外すのは思いつきませんでした。コード類の収納は他にもあり、簡単に試せそうです。 さらにダブルクリップを
2016/02/12 リンク