
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
とうとう… Macで初のランサムウェアが見つかる。感染してるかチェックするには?
とうとう… Macで初のランサムウェアが見つかる。感染してるかチェックするには? 2016.03.08 15:006,562... とうとう… Macで初のランサムウェアが見つかる。感染してるかチェックするには? 2016.03.08 15:006,562 塚本直樹 いつかくるとは思っていましたが。 パソコン内のファイルを勝手に暗号化し、「ファイルを利用したければ身代金をビットコインで支払え」と脅迫する、恐るべき「ランサムウェア」。このランサムウェアが、とうとうMacに搭載されているOS Xからも発見されてしまいました。 このランサムウェアが発見されたのは、BitTorrentクライアントの「Transmission」。その内部に「KeyRanger」というマルウェアが混入しており、インストールの3日後にユーザーのハードディスクを暗号化してしまいます。そして、暗号を解きたかったら身代金を支払えとユーザーに迫る…典型的なランサムウェアです。 すでにアップルはこのランサムウェアへの対応を開始しており、マルウェアに感染したバ
2016/03/08 リンク