
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オーストラリア、2800万円のドローンでサメ退治
ドローンは、少しずつではありませんが、緊急レスキューとしての活躍に注目され、場を広げつつあります... ドローンは、少しずつではありませんが、緊急レスキューとしての活躍に注目され、場を広げつつあります。例えば、オーストラリアのこのプロジェクトもその1つ。 オーストラリアで大きな問題の1つにあげられるのが、サメ。ニューサウスウェールズ州では、昨年だけでも14件のサメによる事故がありました。サメをいち早く発見し、事故を未然に防ぐにはどうすればいいでしょう。やはり空からのパトロール、ドローン警備の出番です。 「Little Ripper」は軍用ドローンを、サメ警備用に改造したもの。1機25万ドル(約2800万円)。飛行時間は2時間半、飛行距離は100キロほど。ニューサウスウェールズ州の海岸付近を飛行し、パトロールを行ないます。ドローン操縦者には、機体前部にあるカメラが撮影するライブ映像が送られてきます。昼間はもちろん、夜間パトロールも搭載された赤外線技術で可能。ただ飛行するだけでなく、ドローンには
2016/03/04 リンク