
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
80年代愛あふれるアニメ版「R-TYPE」の制作の裏側が公開中
エイティーズ・アニメ・ラブ。 コアファンが多いシューティングゲーム「R-TYPE」のアニメーションを、80年... エイティーズ・アニメ・ラブ。 コアファンが多いシューティングゲーム「R-TYPE」のアニメーションを、80年代を愛するイギリスのアニメーター、ポール・ジョンソンさんが一人で作り続けています。 部分部分のカットがTwitterに公開され、すでに期待の声が多く上がっていますが、今回は3時間に及ぶその制作の様子がYouTubeにアップされました。 画面左の参考画像を見つつ、1カットずつ丁寧に線画を仕上げていきます。このカットで参考にしているのは「破邪大星ダンガイオー」。作業BGMもなんだかレトロフューチャーです。 目の作画中。ここでは本当に多くの画像を参考にされていますが、どれも80年代のアニメです。作画中は前後のカットを頻繁に見比べながら滑らかな動きになるようにチェックしています。 塗りも資料を見ながら同様に作業。影の入り方に80年代みを感じます。ほお骨の境界を示す黒斜線も懐かしい。 ポールさ
2016/04/06 リンク