記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
君は解読できるか? 火星に現われたモールス信号の謎…
君は解読できるか? 火星に現われたモールス信号の謎…2016.07.13 18:0423,045 湯木進悟 このメッセージ... 君は解読できるか? 火星に現われたモールス信号の謎…2016.07.13 18:0423,045 湯木進悟 このメッセージの意味は? きっと人類は、火星に探査機が到達する前は、もしかして宇宙人がいたりするんじゃ…と、本気で夢見ていた時代があったでしょう。もちろん現在でも、生命が存在していた証拠がないものか、日々探査が続けられてはいます。しかしながら、このほどトンでもない画像が火星から届いていたことが発表されましたよ。 NASAは2006年に、火星へMars Reconnaissance Orbiter(MRO)探査機を送りこみ、周回軌道からの火星観測を続けてきました。MROの最大の特徴の1つが、高解像度カメラの「Hi-RISE」です。観測当初は、まるで顕微鏡のように火星の細部まで観測可能になったと話題を集めました。 そんなHi-RISEから、火星の北極部に近い砂丘に、なんとモールス符号が刻
2016/07/14 リンク