エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日銀、物価目標の達成時期を先延ばしの可能性も | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
NHK: 日銀総裁 物価目標達成時期を先延ばしの可能性も NHKの記事だが、余りにも間が抜けているので笑っ... NHK: 日銀総裁 物価目標達成時期を先延ばしの可能性も NHKの記事だが、余りにも間が抜けているので笑ってしまった。日銀の黒田総裁によれば「物価上昇率がマイナスに陥っていることを考えると、(達成時期の)修正もありうる」だそうである。現在マイナスのインフレ率が来年にはいきなり2%になっている見込みが万一危ういものだとすれば、確かに修正も「ありうる」だろう。こういう馬鹿なことを言っているから市場に見放されるのである。 そもそも量的緩和は何年も前に始めたものであり、これまで散々先延ばしにしてきたではないか。黒田総裁や日本政府は安心すると良いだろう。市場では誰もあなたがたの動向など気にしていない。だから安心して道化を続けていれば良いのである。 日本経済はこうすれば復活する: 自民党が絶対に実行しない経済政策
2016/10/22 リンク