エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日本語でないスパムをフィルタするプラグイン(MT3.2以降用)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本語でないスパムをフィルタするプラグイン(MT3.2以降用)
2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズ... 2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 Blogが一般化するにつれて、コメントやトラックバックを使ったスパムが増えました。 Movable Type 3.2ではスパム対策機能が強化され、プラグインを追加することでさまざまなスパム対策ができるようになっています。 スパムの中では、海外から送信されてくるものが多いです。 そこで、Movable Type 3.2以降用に、日本語を含まないコメントやトラックバックをスパムとみなしてフィルタリングするプラグインを作ってみました。 スパムの判定基準 このプラグインでは、全角/ひらがな/句読点の文字が含まれているかどうかで、日本語のコメント/トラックバックであるかどうかを判断します